夏祭りへ行ってきました。なんちゃって浴衣(2WAY・ワンピース浴衣)レビュー。
こんにちは
今年の夏も、お祭りへ行ってきました(*´▽`*)
例年、同じお祭り
なんちゃって浴衣と、甚平を着せて
長女の浴衣は、これの「黒地ユリ」
正直失敗(;´・ω・)
生地もペラペラで薄すぎて、濃い色なのに透けまくりです
透けないように、シンプルな下着を着せました
縫製も値段なりで、色々な所の糸の始末をしたり、補強をしたり
帯も短いし、ボリュームがなさ過ぎて、どうにも綺麗に結べませんでした
兵児帯は簡単で良いけど、5年生長女、今年が限界かな~
昨年はじめて着て、年に1回しか着ないので買い直しはしませんでしたが...
1回しか着ない
姉妹でお下がりも考えていない
価格重視
という場合には良いかな
次女の浴衣は、その失敗を生かして少々価格アップ
と言っても5000円以下( *´艸`)
もう売り切れちゃってて、ご紹介出来ませんでしたが
これは、生地も厚みがあって透けないし、縫製の直しも必要ありませんでした
帯も結びやすかったです
ワンピースタイプの浴衣、はだけにくいとは思いますが、それでも買ったまま着せたら少々はだけるので、下の方を歩きにくくない程度に縫い合わせました
そうすれば全く気にすることなく過ごせるので、母は子どもに着せるにはこちら(なんちゃって浴衣)の方が好きです
一度長女に普通の浴衣を着せたら大惨事になった(;´Д`)
長さ調整も肩紐を調整するだけなので楽々
浴衣がお安くなる時期に来年のを準備しておこうかな~
この価格帯なら失敗しないような...
【50%OFF】【'19春夏】メゾピアノ(mezzo piano)紫陽花柄2WAY浴衣(100.110.120cm)
これもディズニーが主張しすぎてなくて良さそう
【Disney】ディズニー ツーウェイ浴衣 ◆ アリエル ミニーマウス マリー エルサ ラプンツェル ◆
三女は、長女→次女と着た、甚平
着せるのも楽だし、はだけないので動き易くて良い(笑)
足元は普段のサンダル
父は10年くらい前に観光地で買った下駄
子ども用の下駄も可愛い
《女の子 子供下駄 16.5cm 18.0cm 19.5cm 21.0cm》
ついでに、長女・次女はすご~く髪の量が多いのですが、まとめ髪の時はこれがあると楽にできます
さてさて、我が家のお祭り恒例行事は
もつ鍋を食べる( *´艸`)
むしろこちらがメインイベントになりつつある
〆のラーメンも
で、この後餃子
〆てない...
糖質制限ダイエット、何処へ...( ;∀;)