自宅学習にホワイトボードを活用。中学受験の定番アイテム?
2019/07/10
こんにちは
我が家にあるホワイトボード
勉強部屋に置いてあるこれ
関連記事 「ダイニングテーブルをリビングから洋室へ移動。学習机として使う。」
子どもが小さい頃に全身を使ってお絵かきするのが良いと聞き購入したもの
子ども達がお絵かきをしたり、お友達が来てもここにお絵かきしていく子も多く、それなりに活躍はしたものの
最近は同じ学習ポスターが貼りっぱなしで、ポスターは見向きもされない(´・ω・`)
こんな感じ
そんな時ブログで拝見した活用方法
お勉強に使う!
何でも中学受験の定番アイテムだそうですね!
うちは受験予定なしです
そうだ、勉強に使おうと思って勉強部屋に入れたんだ!活用しよう!という事で
長女に罠をしかける
「私は~です。I am~」次女が追加で書いたもの
問題になってない(-"-)
引っかかった!!
最近トイレポスターにしていたところなのに間違ってる(>_<)
関連記事 「トイレ学習。学習ポスターを定番のトイレに貼るようにしてみた。」
トイレに貼ってた紙
学校から持って帰ったプリントの間違っていた所や、以前出来なかった算数の問題等をささっと書いています
ついつい「後で」になりがちな確かめが出来て便利です
そんな感じで最近ちょこちょこ活用しています
ちなみに長女はすぐに罠に引っかかりますが、次女は素通りするので「素通り禁止令」を発令しましたが、なかなかあの子は手強いです(-"-)
続くかな~
続くと良いな~
いっそリビングに置けたら良いけどな~
置く場所ない(>_<)
本当は脚付きが良いのですが、子ども達の手が届かないので壁掛け用のを直置きしています(T_T)
我が家は激安オフィス家具オフィスコムさんで購入しました
【法人様限定】ホワイトボード 壁掛け 無地 1800×900
【法人様限定】ホワイトボード 脚付き 両面 1800×900
今は法人様限定になっていますね、、、
こちらに色々なホワイトボードがあります → ホワイトボード