ユニクロと無印で子供服のお買い物☆黒スパッツは消耗品なので手軽な店で調達しています
こんにちは
ユニクロと無印良品で子供服を買ってきました
まずはユニクロ
長女セーター
ニットは洗うの面倒なので買っていなかったのですが、「セーターに憧れてるんだよ。。。」という長女の強い希望で購入
2月下旬の誕生日に買ってもらおうかな、とか言い出したのでさすがに不憫になって1500円セーター、買わせて頂きました
3年生小さい女子、130cmでも少し袖口が長かった
さすがユニクロ、学校で被りまくりのようですが、嫌がるというよりは「〇〇ちゃんと色もお揃いで、朝行ったら一緒だー♪って気付いてくれた―♡」という調子です
三女用黒スパッツと、セール品で500円になっていたシカ柄スパッツを衝動買い
正確には95cmの三女、100cmが「しゅこしながい」のが気にくわず履いてくれず
共用でいける低身長小学1年生の次女「子どもっぽいから嫌だ」と履いてくれず
その幼い体系によくお似合いなのに(-_-;)
今回のお目当て、次女のノースリーブシャツ
三姉妹、真冬でもほぼ袖ありシャツは着ない(>_<)
スキーの時と体操教室の時くらい
でももう置いてなかった―
さすがにどうかと思ったけど、メッシュ生地のしかなかったのでそれ買ってきました
こちらは喜んで着ております
処分品ワゴンでお安くなってたのでラッキー
ユニクロ、以上
無印良品は次女用、定番の黒シャツと黒スパッツ
ユニクロはベビーが100までで、次はキッズのS(110~125)になるのですが、それだと大きいと言う次女に110cmを購入
これは体操教室でこんな感じで着ます
画像は使いまわし
三姉妹、ズボンを履きたがらないのでスパッツばっかり
破けるので消耗品
しかも合わせ方が分からないから、結局黒スパッツばかり履くので、洗濯物が黒スパッツだらけ
訳分からなくなるんだよー
学校なんてズボンとトレーナーで良いじゃないか、と思うアラフォー母
ズボン履け、ズボン
どうやらお腹ポッコリで丈とウェストが合わないのが原因と思われる