タオルキャップの簡単な作り方。冬のスイミング帰りに冷える頭をカバー。
2017/05/30
こんにちは
長女と次女はスイミングを習っているのですが、冬の帰り道、頭が寒そう(>_<)
ちゃんとドライヤーで乾かしてから帰れば良いけれど、2人とも乾きにくいうえに帰ってすぐにお風呂なので時間が勿体ない
そういう訳で、タオルキャップを被って帰ります
長女のはあるので、今回は次女のものを作ります
■ 普通のフェイスタオルを用意します
■ 幼稚園のプール用だったので紐を付けていましたが、その紐とタグを取ります
■ 短い辺の端を裏側に少し折って縫います(ゴムが通るくらい)
■ 中表にして帽子型で縫います
ゴムを通すところは縫わないように注意です
ここでカーブの外側を切り落としてジグザグやロックで処理しても良いです
私は吸水にいいかな、とそのままにしています
洗濯した後に干すときはひっくり返しておけば問題なし
■ 最初に縫ったところにゴムを通します
■ ひっくり返したら完成
とんがったり
倒れたり
簡単にできるので作ってみてください♪
お風呂上りにもいいかも(*^^*)
面倒だわ~って方は市販品も色々あります✨
レビューも高評価!!モコモコの今治タオル
カラー豊富に揃っています