5人家族の元・マンション暮らし

3姉妹(中1・小5・小3)子育て中!家庭学習や収納・家事・DIY・ソーイングなど家のことにまつわるあれこれ

おもちゃ 日々の事

5歳三女が逆上がりをマスター。室内用の鉄棒が大活躍。練習中のお子さんに是非お勧め。

2018/11/04

こんにちは

 

 

運動がことごとく苦手な我が家の3姉妹
苦手ですが大好きです

 

この度、三女が逆上がりをマスターしました\(^o^)/

 

 

 

三女は運動音痴3姉妹の中ではエースでしてね。。。

 

歩き出したのは1歳3ヶ月(長女・次女を育てた母は早くてビックリ)
次女に至っては2歳前にようやく歩き出した( -_-)

 

幼稚園の運動会では、徒競走で最下位ではないという我が家初の快挙を成し遂げました

 

 

 

そんな三女、体操教室には通わせていますが、公園や家で練習する姿はあまり見かけていなかったのに「しゃかあがり、出来るよ」との事
長女の時には親も一緒になって必死に練習したのに三女は放置ですよ(´Д⊂ヽカワイソウ

 

 

 

ま、マジですか!?

ほっといて逆上がり出来るなんて本当にうちの子なの!?
疑いようもなく母に激似

 

 

 

出来た( ゚Д゚)

 

 

 

 

しばらく家の鉄棒では台を作って高さを調整していましたが、台なしでも出来るようになりました

 

 

 

 

 

我が家はこのタイプの鉄棒ですが、長女が小さい頃にお下がりで頂いたもの

もーーーう、それはそれは大活躍です

 

 

 

 

小さい頃はブランコや吊り輪でもよく遊びました(´▽`*)

 

 

 

 

鉄棒の時は勢いが良いと動いてしまうので、鉄棒だけなら両サイドの真ん中に固定の付いているこのタイプの方が良いかも

 

 

 

 

 

なんと『商品到着より1ヶ月で逆上がり出来なければ、商品の返品返金を保証(対象年齢5~10歳)』という鉄棒まである(@_@)

 

 

 

 

 

室内用鉄棒、逆上がり練習中の子にも、既に出来る子にもお勧めです

 

色々な商品がありますが、我が家の小柄な子達は鉄棒の高さを一番低くしても(実測95cm)まだ高いなーという感じだったので、高さはチェックした方が良さそうです

 

 

 

高さ:約130cm・116.5cm・103cm・89.5cmの4段階調節

 

 

 

 

高さ:128cm・115cm・105cm・88cmの4段階調節

 

 

 

 

高さ:80~100cmの間で10cm毎に調節

 


三女、今では鉄棒付近を通りすがるたびに逆上がりを披露してくれます

 

 

 

 

 

そして、体操教室では長女ですら成功したことのない連続逆上がりに成功
家ではまだ出来ない

 

「んもぉー、たいしょうきょうしちゅではできるのにー!!」と言いながら練習に励んでおります☆
(注)三女のしゃべりは母イメージです。実際はもっと活舌はっきりしていますが、いつまでも幼いイメージですね、末っ子は

 

*** 参考記事 ***

「筋緊張低下・次女(小2)の逆上がり事情」
「筋緊張低下・次女(小2)の逆上がり事情のその後」

-おもちゃ, 日々の事