次女だけじゃなかった。5歳5ヶ月の三女も低身長の疑い。病院に行くべきか?
こんにちは
我が家の次女は低身長で、大学病院でフォローして頂いています
身長が低いのは次女だけではなくて、長女・三女も学年ナンバー1の背の低さ
先日三女の身長を測る機会がありまして、ジャスト100cmの計測結果
「おぉー、100cm越えたねーー(´▽`*)」なんて親子で喜んでいたのですが。。。よく考えたら低すぎる。。。かも。。。?
薄々知ってたけど
で、調べられるサイトにちゃちゃっと入力してみた結果
やっぱり低身長(疑)だった(;´Д`)
長女は-0.9SDと基準値には引っかかってなかったε-(;ーω ーA フゥ
100cm越え、喜んでる場合じゃなかったわ
これ、調べに行かないといけないかな (;¬_¬)
次女は入院までしてありとあらゆる検査をしましたが、結局治療できるような事は何もないのです
骨の成長が2歳遅れらしく、骨端が伸びていないから背も伸びていない、後は遺伝的に低いとの事
母153cm、父168だったかな?骨の成長が遅いのは遅ればせながら伸びる可能性ありなので、低身長的には希望があって良いとのこと
次女が-2.8SDなので、三女くらいの低さは気にならないのだけど。。。ホルモンとか何かあったら困るな(´Д⊂ヽ
次女が大丈夫だから三女も大丈夫とは限らないしな
とは思いつつ、「病院めんどくさーーーーー」と思ってしまう母です。。。
ちなみに幼稚園児は正直かつ遠慮もないので、お友達に「三女ちゃんは5歳なのにどうして小さいの?」など言われるらしいです
そしてその疑問を母にぶつけてきたので「お母さんが小さいの好きだから、小さく育ててるんだよ~( ̄▽ ̄)(超適当)」とか言っといたら、「もう!大きくしてよ!」とプンスカしておりました(笑)
食べないのあなた達だし~(´Д⊂ヽ