5人家族の元・マンション暮らし

3姉妹(中1・小5・小3)子育て中!家庭学習や収納・家事・DIY・ソーイングなど家のことにまつわるあれこれ

収納

布の収納。紆余曲折の末たどり着いた方法。

2019/12/06

こんにちは

 

 

 

紆余曲折している我が家の布収納

 

 

ハンドメイドは好きだけどガッツリした趣味でもなく、布の量はどっしりと収納棚を構えるほどでもないし、かといって引き出し一つに収まるほどでもない

 

 

 

 

今まで衣装ケースに入れてみたり
量が多くなると蓋を閉める時ぎゅうぎゅう
そして上に物を置いちゃう

 

 

3段ボックスに入れてみたりしたものの
取り出しにくくて崩れ易かった
別の部屋に運べないのも難点

 

 

なかなか定着せず(~_~;)

 

 

 

 

 

今回はカインズで「スタックコンテナ(L)」を購入

 

 

 

 

 

その名の通りスタックできます

 

 

 

 

 

 

これに布を突っ込んで押し入れへ

 

 

 

 

幼稚園のフェルト収納が買い物かごで、使い勝手が良かったのにヒントを得ました

 

今年役員でバザーの品を作っています
「幼稚園のバザー用にフェルトで手作り。ネームタグにも便利なボールチェーン。」

 

 

 

 

 

スクエア型でスッキリするし、中身が見えるのも布を選ぶときには便利

見た目はごちゃごちゃするけど押し入れの中なのでOK

 

 

 

多少の量の増減にも対応できるし、リビング(作業する部屋)へも持ち運び出来るのがGOOD!!

 

 

 

 

 

-収納