簡単マスクケースの作り方☆入学準備・ランドセルに入れておく用。
2017/11/08
こんにちは
次女の入学準備でマスクケースを作りました
長女もランドセルに入れています
関連記事 → 「簡単手作りマスクケース☆ランドセルに入れておくと便利」
給食マスクを忘れた時、インフルエンザが流行ってマスク登校になった時、活躍しました
* * * * * * * *
【作り方】
■ 布を3枚用意する(正面・後ろ~蓋・後ろポケット)
■ 正面の布と後ろポケットの布の、口になる部分を縁どる
今回は100円ショップのレースを使っているので、 ロックミシンで処理した後に縁どっています
レースでないもので縁どるなら処理不要かと思います
レースだとちょこちょこほつれた糸が出てくる
■ 3枚を重ねてロックまたはジグザグで一周縫う
ここもレースでなければ直線縫いで縫い合わせておくだけでよいです
表
裏
■ 全体を一周縁どる
表
裏
■ マジックテープを付ける
■ 完成
* * * * * * * *
後ろにポケットティッシュを入れています
次女はしばらく鍵を持たせる予定はありませんが、長女の時に作った鍵入れ用隠しポケットもつけています
在り合わせの布&レースでしたが、気に入ってくれたようです(*´▽`*)