円卓がキター━(゚∀゚)━! !5人家族のリビングに丸テーブルを導入。
こんにちは
少し前からダイニングテーブルのない我が家。。。
「ダイニングテーブルをリビングから洋室へ移動。学習机として使う。」
「ダイニングテーブルのなくなった我が家。円卓が欲しい。。。」
あまりに不自由なので、新しいリビングテーブルを購入すべく、近くの家具屋さんに見に行きましたが、気に入ったものがなくネットで購入
サイズ感は確認済みで120cmを注文
大きなサイズのもの(106cm~)は開梱設置で、段ボールも持ち帰って頂けたので助かりました
105cmまでは玄関引き渡しです
狭いリビングダイニングには大きく感じるけど、座卓なので圧迫感が少ないです
子ども3人の食事を並べた状態
我が家は子ども、大人、別れて食事の事も多いのですが、これなら全員揃う時も余裕です
料理苦手なので一汁二菜を目標にしていた所、学校で一汁三菜を習ってきた長女にもう一品いると指摘されました(T_T)
各家庭事情があるのだよ。。。
主婦歴10年、いつまでも乾燥わかめの加減が覚えられない。。。
【メール便送料無料】カットわかめ200g(乾燥・dry)韓国産値下げしました
お茶はルイボスティー
きれいな色出ます
煮出し用ふくちゃのがぶ飲みルイボスティー福袋100包【送料無料】
円卓ですが、結局迷った挙句、無垢の木にしました
お値段は張りましたが、剥がれの心配がなく見た目も良いので良かったかな、と思います
無垢なら傷がついても味になると信じて。。。
お願い、傷つけないで~
それと、譲れなかったポイントは折れ脚
広い空間を確保したい時は折りたためた方が便利なので
私一人でも転がしてなら運べるけど、持ち上げて運ぶのはきついかなー、くらいの重量でした
食事問題が解決して一安心です