5人家族の元・マンション暮らし

3姉妹(中1・小5・小3)子育て中!家庭学習や収納・家事・DIY・ソーイングなど家のことにまつわるあれこれ

旅行

【子ども連れ沖縄旅行①】今年の夏旅行は沖縄♪初めての沖縄です。

2018/08/10

こんにちは

ご無沙汰しています
子ども達が夏休みに入りパソコンへ向かう時間がない(/ω\)
そして、家族旅行へ行っていた為です

 

 

今年の夏旅行は沖縄♪

夫も私も、もちろん子ども達も初めての沖縄です☆

 

 

まずは飛行機で那覇空港へ

そこからレンタカーを借りました

 


 

 

 

まずはお肉を食べるため『美浜ビレッジ』へ
渋滞で予定より時間がかかりました(>_<)

 

子ども達もお肉大好き

美味しく頂きました☆

 

 

さらに北上し、1泊目は本部町の ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ に宿泊


 

 

和洋室でミニキッチンも付いていたりしてなかなか良かったですが、到着が遅く、翌日も早く発ち、ほぼ泊まるだけ。。。

すぐにベッドの取り合い
この日の深夜、次女(一番寝相が悪い)がベッドから派手に転落する事件が起きることをこの時はまだ誰も知らない

 

 

特に素敵という訳ではなかったですが、大浴場があって良かったです
ホテルの室内お風呂苦手(>_<)

 

【楽天トラベル】恩納・名護・本部・今帰仁 ホテル・旅館

 

 

翌日はお決まりの『美ら海水族館』へ

朝ダッシュがお勧め
写真スポットも並ばず撮れるくらいでした

 

 

ジンベイザメには子ども達も興奮
ちっちゃいの3人がうちの子

 

 

 

水族館を出てすぐの『海洋博公園』でイルカショーも楽しみました
立ち見が出るほど混雑してくるので30分前くらいには席を確保した方がよさそう
我が家は休憩を兼ねて、アイスを食べながら待ちました

 

 

 

海洋博公園は無料ゾーンでショーも無料で観られます

「るるぶ」とかでは美ら海水族館とは別ものかと思っていましたが、同じ施設のように隣接しているので、順路に沿って歩けば寄れるようになっていました
旅行が決まると夫はすぐ「るるぶ」を買ってくる

 

るるぶ沖縄(’19) 最新版 (るるぶ情報版)

 

 

ここまでで、丁度お昼の時間

 

レンタカーで移動して『沖縄そば』を頂いて
有名店が混雑していたので近くの店に入ったら美味しかった!!
麺はリッチなどん兵衛の麺って感じ

 

 

 

世界遺産「今帰仁城跡(なきじんじょうあと)」観光

 

 

 

 

サトウキビ畑やパイナップル畑も観光し

 

 

 

 

『古宇里島』へ渡り
この橋を渡ってみたかったんだよ~

 

 

 

スイーツ食べて休憩
溶ける!!早く食べて~

 

 

 

南部に戻り首里城観光
修繕中でした
下の部分は幕に絵が描かれています

 

 

首里城は時間も遅くなるし、子ども達も興味ないだろうし、どうしようかなーっと迷ったのですが、母史跡好きにて寄る事に決定

行って良かったです
興味がわき、思わず翌日の空港で「琉球王国の歴史」を購入

 

 

 

この日はホテル近くの沖縄料理のお店で夕ご飯を食べて終了☆
そうめんがあまり好きではない夫、そうめんちゃんぷるがえらく気に入り大絶賛

 

 

追記
【子ども連れ沖縄旅行⓶】那覇空港から石垣島へ。さらに連絡船で竹富島へ。
【子ども連れ沖縄旅行③】4日目はホテルのプールとビーチで遊びました

 

 

 

 

 

-旅行