誰でもそれらしく作れるお弁当&失敗カップケーキが子ども達に大好評でした
こんにちは
今日は幼稚園のお弁当の日
そして、長女も社会見学でお弁当でした
小学校のお弁当は年に3・4回しかないので
お弁当好きの長女はとても楽しみにしていました
こちらが今日のお弁当
そう、母は料理が苦手
早起きも苦手
じっくり見たらヤバい内容ですね( 一一)
ミニトマト、キャンディーチーズ、カニカマ、かまぼこ、よく使います・・・
そしておにぎりのマスキングテープでカラフルさを演出(・∀・)
こんなお弁当でも喜んでくれるのはいつまでですかね~
* * * * * * * * * *
そして、昨日の話
玉子を買ったのですが、キッチンで 落下させてしまい
10個中6個を割ってしまいました(>_<)
仕方がないので半分は夕飯に使う事にして、
半分はカップケーキにしました
これがまた全卵で泡立てたからなのか
技術不足なのか(←これが怪しい)
出来は良くなかった訳ですが
子ども達は「今日のおやつコレ!?食べていい!?」とハイテンション
「今日のおやつ豪華だね!!」とまで・・・(゚д゚)
え、普段そんなにひどいですか?
質素な暮らしって喜びを得るために大切なのね ( ' ω ' )
むさぼり食べる次女と三女
↓ ↓ ↓
この出来であんなに喜んでくれるのならば
近々ちゃんとした美味しいカップケーキを作ってあげよう!と思いました☆
きっと、きっと・・・
いつか・・・
忘れないうちに・・・
お料理上手さん尊敬してます☆
↓ ↓ ↓
料理、クッキング