2017年度(長女小3・次女小1) 2016年度(長女小2・次女年長) 家庭学習
3年生長女・1年生次女の考える力が足りない!の対策。効果があれば良いですが。
こんにちは
少し前の話なのですが、長女と次女の勉強をみていて、つくづく「考える力がないなぁー"(-""-)"」と感じまして。。。
解説すればすぐに理解できるのに、自分で解かずにすぐ諦める
脳トレ系の本を買ってみました
1年生次女と同じレベルで、3年生長女もあーだこーだ言いながら取り組んでいます
考える力がつけばいいけどー
ちなみに書店で中身をみてから購入しました
人気のサピックスのものは、私は眼がチカチカする感じで好みではなかったです
カラフルで楽しい感じなので、合う子には良いと思います
きらめき算数脳(小学1・2年生) (サピックスブックス) [ SAPIX ]
「なぞぺ~」はもったいない本舗 楽天市場店さんで購入
中古本は初めてだったのですが、状態が「非常に良い」「良い」「可」の3段階に分かれていて、「非常に良い」だったので新品同様で届きました
これで金額は4割位もお安かったのでお得な気分
書き込みの消耗品になるのでこれからも中古を狙っていこうかなー、と思っています