母の日のプレゼントが決まりました。希望を本人に聞くのが一番だと思う。
こんにちは
ゴールデンウィーク、実家へ行ってきました
いつもは一時間半弱で着くところ、渋滞に巻き込まれて3時間。。。
はぁ、疲れた(;´Д`)
目的はバーベキュー
我が家、マンションなのでバーベキューは出来ません
戸建てだったとしても、住宅街なのでちょっと憚られる感じ
その点実家は田舎なので、全然OK!!
バーベキューをやりたくなると実家と姉一家に予約を入れます(笑)
準備は母が、買い出しは姉が、妹(私)は集まるだけです。。。
ちなみに同居している兄家族もいるので、両親+3家族が集います
我が子達もこんなになるのかなー
三女(←私ポジション)何もしなさそう
母が動かないので、三姉妹がしっかりお手伝い
もうやめとけー
葉っぱ、もうやめとけー
さて、そんな感じで未だにお世話になりっぱなしの母に、母の日のプレゼントを用意する時期です
姉が希望を確認したところ、バーベキューの時の「ガーデンチェア」が良いそうです
今はこんな感じの折り畳みを寄せ集めているので
硬くてお尻の沈まないプラスチックのもの希望
母のものというよりは、家族のものになることが多いけれど、それでもいいかなーと思ってます
だって、自分も希望聞いてもらって、今自分が欲しいものプレゼントしてもらうのが嬉しいタイプなのでー
サプライズで自分のものをプレゼントされるのも気持ちは嬉しいですけど、どちらかと言うと現実的な希望聞いて派です
過去には
■ 除湿器
パナソニック Panasonic F-YC120HMX-N [ハイブリッド式 衣類乾燥除湿機 シルキーシャンパン]※送料無料
除湿機には夏に活躍するタイプと冬に活躍するタイプがあるのですが、これは両方に対応できるハイブリッド式です
これで快適な洗濯物ライフが送れているようです
関連記事 → 「これからの季節、結露にお悩みの方。我が家はこれで解決しました。」
■ 服
■ 食器
などプレゼントしたことがあります
我が家は遅れても全然OKなので、次のお買い物マラソンで注文する予定です☆
母の日特集やっています