ボビンとセットでミシン糸を収納。埃も付かず、持ち運びも楽々。
こんにちは
緩い趣味ですがソーイングをしています
困るのがミシン糸の収納
がっつりの趣味じゃないので、量も中途半端
少なくもなく、壁にだーーーっと並べるほどでもなく
数年前にDIYで糸かけを作りました
棒はボビンと一緒に収納できる長さにしています
下は新しいミシン糸などストックできる場所
便利に使ってはいたのですが、欠点がある(>_<)
・埃がつく
普段は押し入れに入れていましたが、それでも埃がつく
・持ち運びにくい
夜リビングで作業する事が多い
なので、収納方法を変えました
ミシン糸とボビンをボールチェーンでセットにします
ボビンは糸が絡まないようにマスキングテープで留めています
これをタッパーに入れる
セットにならないボビンはケースに入れて
100円ショップ糸ようじの空きケース( ̄▽ ̄)
蓋付きなので埃も付かないし、持ち運びも楽々
あんまりきっちりした収納だとうまくいかない事が多いので、これくらいのざっくりが丁度良いです☆
これはいい感じ♪と満足していたら、世間には「ボビンキャッチャー」なるものがあるようですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
これは便利そうじゃないですか!100円ショップにもあるようですよ