5人家族の元・マンション暮らし

3姉妹(中1・小5・小3)子育て中!家庭学習や収納・家事・DIY・ソーイングなど家のことにまつわるあれこれ

日々の事

筋緊張低下の次女。初めての小学校マラソン大会が迫っています。

2017/11/10

こんにちは

 

まもなく小学校のマラソン大会があります

 

生れた時から筋緊張低下でずっと小児科でフォローされていた次女
今でも運動発達が遅れています
そんな次女・1年生にとって初めてのマラソン大会

 

800m完走できるかとても心配。。。

 

という訳で、週末の朝や、余裕のある夕方など練習をしています
1200mに不安を抱える長女も一緒に練習

 

その結果!本番の運動場で行われた試走では45人中(女子のみ)。。。。

 

トゥルルルルル......

 

 

44位!(*´Д`)

 

 

45位の子はハンディキャップを持ったお子さんです
帰ってきた次女は「頑張ったよ!」と誇らしげに帰ってきました
練習の時「とにかく完走できるように頑張ろうね。順位はいいからね。」と言っていた

 

「2回も転んでちょっと泣いちゃったけど、わーんって泣かずにシクシクにして、最後まで走ったよ。」だそうです
擦りむいた膝や手の怪我は、名誉の勲章と言わんばかりの見せびらかし方(ノД`)・゜・。

 

良かった~

 

何はともあれ完走できて、きっと前の子にすごーく引き離されていただろうのに、それを気にする様子がなくてほっとしたよ

 

そして「先生が次女ちゃん頑張れーって応援してくれてね、○○(次女)もゴールした後、○○ちゃん(45位の子)頑張れーって応援したよ」と話してくれました

 

応援を素直に受けたり送ったり。。。
周りの方の優しさも、次女の優しさも、嬉しく思いました☆
幼稚園が厳しい雰囲気だったので(/ω\)
小学校の次女を見守って下さる姿勢に癒される

 

まもなく本番

 

母も張り切って応援に行こうと思います!

 

-日々の事