漢字検定の結果が届きました。小学3年生の長女がスマイルゼミで無料受検。
こんにちは
数日前に漢字検定の結果が届きました
小学校3年生の長女が6月に9級(小学校2年生修了程度)を受検したもの
結果は。。。合格(*'▽')
2年生修了程度なので当然ですが
本人は、「満点だと思う(^^♪」と自信満々だったのですが、1問間違えとる"(-""-)"
しかも、読み仮名の問題で「それ間違う!?」ってとこでした
本人もどう間違えたか、さっぱりわからないらしい
まぁ、テストってそんなものだよね(・ε・`*) シカタナイ、シカタナイ
賞状好きの長女は合格証書が嬉しかったらしく、「受けて良かった~♪来年も受けようかなー」と言っておりました
受験直後は「面倒だから、もういいわー」と言っていました
ちなみに1問間違えて悔しいという気持ちはあまりなさそう(;'∀')
長女の問題、そこにあり
満点賞も賞状があるらしいので、そこにつられて頑張ってくれないかなー
* * * * * * * *
我が家はスマイルゼミの「漢検・英検に挑戦!応援キャンペーン」を通じて申し込んだので、受検料がかかりませんでした
1500円の検定料無料はお得感がありました
級が上がるごとに受検料も上がっていくので、どんどんお得になっていく予定
スマイルゼミを通じて結果が帰ってくるので、通常より日数がかかりますが、気にならなければ是非利用したいシステムです
漢字検定自体は年3回ありますが、スマイルゼミ経由で無料で受けられるのは年1回です
次回は次年度になります
我が家のスマイルゼミ関連記事 → 「☆」