5人家族の元・マンション暮らし

3姉妹(中1・小5・小3)子育て中!家庭学習や収納・家事・DIY・ソーイングなど家のことにまつわるあれこれ

キッチン 家の中

キッチンのスポンジ置きがぬるぬるするのが嫌

2022/01/14

こんにちは

 

 

キッチンのスポンジを置き場

 

 

網状のものがあると思うのですが

 

面倒くさがりの私の管理では

 

それがぬるぬるしてしまうのです

 

 

 

網状になっているために掃除もしにくい

 

 

そのため

 

私は入居したらすぐに網を外して

 

スポンジは直置きです

 

dscf5797

 

 

 

 

 

亀の子たわしとパックスナチュロンのスポンジ

 

 

 

 

水切れもよく

 

 

下もびしょびしょにはなりません

 

 

多少の水気が出ても下をささっと拭けばよいだけなので

 

 

ぬるぬるになることもありません

 

 

 

 

が、いかんせん見た目がよろしくない(~_~)

 

 

 

という訳で、網じゃないものならいいんじゃないかと

 

100円ショップでつるっとしたケースを調達してきました

 

dscf5719

 

 

 

 

 

亀の子たわしとスポンジを入れてみると

dscf5793

 

 

 

 

ピッタリ!

 

 

 

ピッタリだけど・・・

 

だけど・・・

 

使い勝手が悪い(;゚Д゚)

 

 

 

 

濡れた手で蓋を開け閉めするのも

 

中の掃除も面倒!!

 

 

 

夫にもすこぶる不評(´・ω・`)

 

 

 

すぐさま元の直置きに戻る・・・

 

 

 

で、100円ショップのケースは

 

何と砥石にピッタリ!

 

dscf5794

 

 

 

 

 

水切りカゴを断捨離してからというもの砥石を浸ける物がなく

 

ビニール袋などで四苦八苦していた我が家の包丁研ぎ担当者(夫)

 

 

 

 

めっちゃ喜ぶ(*´▽`*)

 

ケースには第2の人生で輝いてもらいましょう!!

 

 

 

 

耐久性抜群のバックスナチュロンのスポンジ

 

 

 

気になっているダスキンスポンジ

 

 

 

 

 

評判の良いサンサンスポンジ
モノトーンなら見た目も良いですね☆

 

-キッチン, 家の中