3LDKマンションで子ども3人。宿題はどこでする?
2022/01/14
こんにちは
我が家は夫婦・3姉妹の5人家族
3LDKマンションに住んでいます
長女は小学2年生
狭いので学習机は買わずリビング学習をしていたのですが
リビング学習用に作った長机は物置状態になることが多く
肝心の宿題にさっと取りかかれない(/ω\)
これは前の家での画像です
ダイニングテーブルでされると
同時進行で食事の準備をする時に邪魔(-"-)
で、最近はリビング横の洋室に折り畳みの机を出していました
が、この部屋が狭い
そこで、長女の勉強スペースを隣の和室に移動しました
どこでしょう
寄ってみましょう
開けると、勉強部屋(?)
照明も完備
我が家、最近3段ベッドを導入しまして
関連記事 → 「マンション和室に家族5人の寝室。狭いので3段ベッドを導入!」
そのおかげで押し入れの布団スペースが半分ですむようになったので
子ども部屋を熱望していた長女の為に作りました
暫定処置なのでいつまで続くか分かりませんが
予想以上に喜んでいました(*´▽`*)
ちょっと乗り降りが必要なので
気が散ってすぐ宿題から脱走する長女の
抑止力になればいいなと母は期待しています(`・ω・´)
その後の追記記事です
→ 「我が家の場合、学習スペースはやっぱりリビングに必要そう。」