長女8歳が食べたことのなかったお菓子。懐かしの「風船ガム」を買ってきました。
こんにちは
長女が学校で事件があった、と騒いでいました
同級生(小学3年生)の女の子2人が、学校でガムを噛んでいたのが発覚し、先生にこっぴどく叱られていたそうです
その話題で、長女の気になる点は「お母さん、ガムってどんなやつ!?」
(;゚Д゚)
母:「えっ、知らない!?」
長女:「うん、知らない」
母:「何で!?」
長女:「だって食べたことないもん」
おー、食べさせたことなかったかもー(;´・ω・)
だって敢えて買う機会もないしー
全然オーガニックやらナチュラルやら志向の母ではありません。。。
三姉妹で「食べたーい!食べたーい!」と騒ぐので買ってきました
懐かしの風船ガム
今はばら売りないのかしら?行ったお店にはなかった
これだけ入って98円
1日1人1個選ばせて3日分のおやつになりました
ヨーグルトじゃなくてグレープとか欲しかった
もちろん風船など作れない三姉妹
母が作って賞賛を浴びました
ガムは「美味しい!」とえらく気に入ったようでした
ある程度常識的な経験はさせておきたい派なのですが、今回のように気付かない事が多々ある。。。
我が家、テレビもほとんど見ないので時事ネタにも弱いのが悩み。。。
クラスで浮いてないかしら!?
テレビを付けると三姉妹、全ての動きがストップするので、見せたくない訳じゃないのに見る時間がない(T_T)
* * * * * * * *
歯科医院専用キシリトール入りのフーセンガム
【風船ガムを膨らませるには唇を固く閉じ口腔内を陰圧にしなければなりません。
舌圧も鍛えられるため、滑舌が良くなったり、発音が良くなったり、唇が引き締まったりする効果があります。
食べこぼしが少なくなったり、鼻呼吸を促進してくれます!】
子ども会などの景品に使えそうな大容量
キシリトール入り風船ガム
虫歯の心配なく与えられます