我が家のひな祭りは旧暦。3姉妹の雛人形。
こんにちは
我が家のひな祭りは旧暦
毎年4月3日と決めていましたが
正確には毎年違い
今年は3月30日だそうです
しまう時には春らしくなって
からっとした日が増えるので助かります
雛人形をしまうのはからっとした日が良いそうです
そんな訳でずっと重い腰が上がらなかったのですが
先週末3姉妹の雛人形をようやく飾りました
次女のはローチェストの上に
三女のはハイチィストの上に
長女のは下に
3LDKマンションなのに完全にサイズ誤った感ありますが。。。
意地で出しましたよ(´Д⊂ヽ
長女→チェストの上にのるこのサイズがいいね~
次女→生まれた時から病院と縁の切れない子なので
実家の母が「厄除けだからしっかりしたのにしてあげようよ」と同じサイズ
三女→もう同じの無理!と小さいの
という訳です
3姉妹は雛人形を出すと毎年それはそれは喜びます(*^^*)
ちなみに雛人形の横にひな祭り仕様のおやつを置くのが恒例になっていますが
今年は長女のは早々と食べられてしまいました(;´・ω・)
私もどのお雛様も気に入ったものを選んだので
毎年出して良かったな、と思えます
みんなスクスク元気に育っておくれ
そして良い伴侶に巡り合ってくれれば言う事なしです(^^)