DIY☆キッチン・ジャストサイズの家電収納棚。
2019/09/09
こんにちは
DIY作品の紹介です
* * * * * *
我が家の食器棚は家電を収納できるタイプではなく、マンションのキッチンには不向きでした(T_T)
しかも家具を増やそうにも置く場所もなく、残された幅約30cmの隙間に家電を収納するために棚を作りました☆
冷蔵庫と食器棚の間です
上の方は、コーヒーメーカーの蒸気が抜けるように棚が浅くなっているのと、レシピ本やトレイが置けるように上を開けているのがポイント
下の方は炊飯器とホームベーカリーに高さを合わせています
2ヶ所スライドレールを付けて引き出せるようにしました
1つは蒸気のでる炊飯器用
もう1つはお茶碗やカップのちょこっと置き場
これ、便利でした!!
一番下は食品ストックを入れる箱
完全に別パーツでキャスターで引き出せます
塗装はワトコオイルを使っています
ざっと適当に塗っても木目を活かしたそれらしい仕上がりになるので、お気に入りです♪
ピッタリサイズを探すのが難しいですが、市販品もあります☆
↓ ↓ ↓