断捨離☆学校・幼稚園から持ち帰った子どもの作品も思い切って処分する。
こんにちは
久々の断捨離です
子どもが年度末に作品袋を持ち帰ります
3人がそれぞれ持ち帰るので3袋
以前はクローゼットに収納スペースを設けて保管していたのですが、3人分が毎年増えていき、立体ものの作品もあるので保管しきれなくなりました
前回の引っ越しを機に、作品は写真に撮って処分しています
保管していた時は見返す事もほぼなかったので気付きませんでしたが、正直取っておくレベルのものはほぼなし(笑)
3月に持ち帰ったものをようやく処分できました
撮影に取りかかってしまえば10分もあれば充分なので、数年分溜め込んだりせずにさくっと片付けると楽に終了します
撮影した写真は「2016年度 ○○・▲▲組作品」とフォルダを作りまとめておきます
ついでに服も断捨離
着られるから。。。と、とっておいたものの結局着ない物を捨てました
服も何度か選別を繰り返すと前回捨てられなかったものも捨てられたりします
おもちゃもボールと発掘された折り紙などを処分
おもちゃコーナーはそれでも飽和状態。。。もっと減らしたいけどなかなか難しい(>_<)
断捨離は一度ではなく日々選別を繰り返さなくてはなりませんね☆
◇おもちゃ買い取り◇
おもちゃを幅広く買い取っています【なんでもんホビー】
ファンによるファンのための「トミカ」買取サービス
ミニカー買取王国
◇不用品処分◇