5人家族の元・マンション暮らし

3姉妹(中1・小5・小3)子育て中!家庭学習や収納・家事・DIY・ソーイングなど家のことにまつわるあれこれ

キャンプ レジャー

はじめてのデイキャンプ。家族5人でキャンプ場でバーベキュー。

2019/04/26

こんにちは

 

この週末、キャンプデビューしてきました(*´▽`*)

 

 

 

と言っても、デイキャンプ

 

日帰りキャンプです

 

 

 

 

キャンプの醍醐味であるテントはなし

 

 

 

 

それと言うのも、「今度の連休にキャンプに行こう!!」と思い立ち予約したのは良いものの
しかもオートキャンプ場じゃない

 

 

デイキャンプも経験ないよね、、、

 

 

練習しといた方が良くない、、、??

 

 

と言う事になり

 

 

 

 

キャンプベテランのママ友さんに聞いた「良いよ~」と言うオートキャンプ場で練習
前日16時過ぎに思い立って予約

 

 

 

 

管理棟で受付をして、いよいよ開始♪

 

 

 

 

一つ一つのサイトが木で仕切られているキャンプ場

 

シンク・コンロ・机と椅子がありました

 

 

電源まであるんですね

 

 

 

さあさあ、早速バーベキュー

 

 

一応着火剤も持って行きましたが、ここはお父さんの腕の見せ所

 

 

 

 

 

薪を割って、組んで、火を着けます

 

 

 

長女、マッチに挑戦
着いたものの、怖くてポイっと放してしまうので失敗
父に交代

 

 

 

小さい薪→大きい薪→炭に火が着いて、温かくなってきたのでいよいよ焼いてみた!!

 

 

が、勢い弱く、肉1枚にものすごく時間がかかる(T_T)

 

 

 

 

もう一度そこら辺にある葉っぱや枝をぼうぼうに燃やして、炭にしっかり着火させると

 

 

 

良い感じになったので、どんどん焼きました(*´▽`*)
後で炭の箱を見たら、備長炭は木炭より時間がかかるって書いてありました
備長炭とも知らずに適当にホームセンターで購入

 

 

 

 

小食女子3人と小食成人男性1名、よく食べる成人女性1名で食材はこのくらいで丁度良かったです

 

 

 

張り切って用意しすぎても後で困るからね(;´Д`)

 

 

 

 

最後は〆のチキンラーメン( ゚∀゚)ウヒョー!!

 

「うまくお湯が沸くかな?」って心配しましたが、ぐっつぐつに沸騰しました

 

 

 

食後のコーヒーもぬかりなく準備

 

 

 

はじめてのデイキャンプは特に困ったこともなく、大成功でした(*´▽`*)

 

 

 

 

 

それにしても、オートキャンプ場って良くも悪くも至れり尽くせりですね

 

 

自動販売機まであって、あまり自然感なし

 

 

泊ってこそなのかな?

 

 

 

 

まあ、子ども達は大喜びしてくれました♡

 

 

連休のキャンプも楽しみです(*^^*)

-キャンプ, レジャー