りんごジャムを作ってみた。レモン汁・煮沸消毒なしで面倒くさがりでも手軽に。
こんにちは
古めのりんごがあったので
りんごジャムにしてみました
■ りんごを小さく切って砂糖をまぶす
砂糖の量はりんごの量と同量くらいのようですが
すぐ食べる予定なのでかなり少なめにしました
りんご→砂糖薄くぱらぱら→りんご→砂糖薄くぱらぱら、と目分量で入れて
最後に蓋をして鍋全体をふってなじませました
■ 30分くらい置いてから煮る
グツグツグツグツ・・・
コトコトコトコト・・・
最初はりんごからの水分だけで水は入れず
途中コゲそうだったので少しだけ入れました
■ 柔らかくなったらつぶす
つぶし加減はお好みで
我が家はゴロゴロ残った感じにしました
■ 出来上がり
りんご2個分でパンやヨーグルトに入れて食べれば2・3日でなくなりそうな量
レモン汁も、容器の煮沸消毒も省略です
面倒臭がりなのでこのハードルが高い(/ω\)
子ども達は「美味しい♪」と言ってくれて
あやうく味見でなくなりそうになりました(^_^;)