チャレンジ小学生講座☆実力診断テスト(2021年8月分)
こんにちは
家庭学習に『チャレンジタッチ』を使っています
年に何回かある「実力診断テスト」
『全国のみんなが受けて立ち位置が把握できます』
という、チャレンジの模試的なもの
夏休み中に取り組んで提出しました
冊子で問題を解いて、後でタブレットで入力して提出
次女は良くも悪くもなく(-_-)
もう一番良いゾーンではない
問題は難しくはないのでもう少し確実に点とってくれると嬉しいけどね~
まあいいや、この子はこういう子だ(笑)
問題は三女です
一番良い層が多い中この点!!
順位も見事に真ん中層
そして点はともかく
取り組み方が・・・
姉たちは適当にやってポカミスで失点する中
長女・次女は制限時間の半分もかからないくらいでいかにも適当にやる(-"-)
三女は超大真面目にうんうん唸りながら取り組んでもこの点数(;・∀・)
時間もいっぱいいっぱいかかります
何なら5分くらいおまけしちゃってる…
見直しても、姉たちはポカミスがほとんどで
理解できないってあまりないのですが
三女は理解するのが難しい時があります(*_*;
大丈夫か!?
授業ついて行けるか!?
何だかとっても心配
まあ、まさにチャレンジレベルがぴったりとも言えるので
受講している甲斐があると思えばいいか(゜_゜)