デイキャンと実家の近況
こんにちは
今年のゴールデンウィークの予定は近場のキャンプ場で一泊でしたが
天気予報で夜中から天候が悪化するとのことでデイキャンプ(日帰り)に変更して行ってきました
木を見たら登らずにはいられない子どもたち
結構な高さ💦
長女は授業のバレーに備えて予習
運動音痴の母(特に球技がダメ)の血を濃く継いでしまったため、苦労することが予想されます
母、バレーのサーブが入ったこと人生で一度もない( ;∀;)
チェックインまで時間があったので散歩
笹船で延々遊べる子ども
これでも平成生まれ(/・ω・)/
長女が丁度やっている裸子植物
いわゆる松ぼっくりは2年以上前に受粉した雌花
「あれが1年前で、あの乾ききったのは2年以上前なんだよ」
「あの短いのが雄花?」
「違う違う、根元にあるふさふさしたいかにも花粉っぽいやつあるじゃん、今見えないけど」
「ああ、あるね、オレンジのやつか」
ばっちり復習してきました
父と母が…
長女は興味なし( ;∀;)
ちなみに雄花はこれ
お昼にようやくチェックインして
お久しぶりのバーベキュー
安物の炭を使ったばかりに最後のイカまで火力が続かなかった所
この後炭を追加
キャンプといえばUNO
この日は帰ってからも勉強・ピアノOFFデーということでUNOに付き合わされた(゚∀゚)
他にもキャッチボールしたりバドミントンしたり…
母は主にコットの上で本を読んで昼寝
1日だけだったけど楽しかった♡
また行きたいな~(*´▽`*)
ところで、先日母から「金魚&メダカの新居の水替えをしました」という超平和なLINEが届いたのですが
タンクで水を入れるという
超豪邸だった(笑)
鳥よけネット
ここは、姉一家がせっせとキャンプ場化している実家近くの山ですが
電気・水道などライフラインなし
進化情報が続々と姉から入ってきます
屋根付けてる
じいはバイクにまたがってるし(笑)
バイクは義兄のもの
運転はしてません
なんか…楽しそうにやってるな~( ;∀;)
行きたいな~、寂しいよ~( ;∀;)
夫の職場から県外禁止令が出たし
同居している兄嫁の職場も県外者と接触NGなので
まだしばらく行けそうにありません(T_T)