2020年・お正月
こんにちは
今年のお正月準備は、いつもの羽子板&ミニ鏡餅
ミニ門松はDAISO商品
玄関のしめ飾り
こちらもDAISOの200円か300円商品
以上!!
お客さんがあったのでリビングの窓は拭きましたが、大掃除もしませんでした( ̄▽ ̄)
例年の事だが...
お節は数年前から訳あって送って下さる方がおられて、有り難く頂いています
紀文のお節
棒だらと数の子は夫が好きなので別で準備(←夫がセルフで)
雑煮は小豆
例年母から小豆を貰うのですが、今年は年末に日程が合わずもらえなかったので、味も付いていて簡単にぜんざいを作れる缶詰を使いました
お餅は実家からの頂きもの(・∀・)
元旦は家から一歩も出ず(;´Д`)
寒いし!!
子ども達はだらだら生活を満喫しておりました
二日は思い立って「アナ雪2」観に行きました
「お正月だし人多いかな?(-"-)」って心配しましたけど
全く混んでなかったです( ̄▽ ̄)
昭和の雰囲気漂う田舎映画館
滅多に映画など行かない為、子ども達大喜び
長女・次女、映画デビューはアナ雪
最初の氷ざくざくで泣かれた母のトラウマ( ;∀;)
午後は近場の神社に初詣
おみくじ、子ども達は...
長女:大吉!!
次女:大吉!!!!
三女:大吉!!!!!!
父と母は...
母:吉(^▽^;)
父:末吉( ̄▽ ̄)
この親と子の差...笑
今年は4月に4年ぶりの転居を控えているので、転居おおむね問題なさそうで良かったです...!!
3日は長女の友達が遊びに来てくれました♪
お昼は出したけど特別な事はしなかったので、食べるだけ食べたらいつも通り外へ飛び出して行った...
あ~、静かで良いわ~( *´艸`)
ゆっくり出来ていいお正月でした