5人家族の元・マンション暮らし

3姉妹(中1・小5・小3)子育て中!家庭学習や収納・家事・DIY・ソーイングなど家のことにまつわるあれこれ

日々の事

巫女舞

こんにちは

 

 

 

今日は地域のお祭りで、長女と次女は巫女さんをしてきました

神事。賑やかなお祭りじゃない。

 

 

 

 

巫女舞(みこまい)

巫女によって舞われる神楽の一つ。巫女神楽(みこかぐら)・八乙女舞(やおとめまい)とも(Wikipedia)

 

 

 

 

 

 

 

一昨日衣装合わせと舞の練習

 

我が家は今年引っ越してきたばかりで巫女舞を見るのはこの時が初めて

 

 

 

長女同級生から「凄く簡単」と聞いていたけど

 

次女には簡単ではなかった(>_<)

 

 

 

 

家でも練習を積み重ね

 

 

 

 

 

役目を果たすことができました(^_^;)

 

今日のリハーサルでは長女が間違える

大丈夫か!?(;゚ロ゚)と心配したけど大丈夫だった

 

 

 

 

年々巫女さんをする子どもが減っているようで、今年の6人は久々に賑やかだったようです

 

 

 

まだ近くではコロナの感染者が確認されていないので、例年よりかなり規模は縮小されていたようですが、無事に執り行われて良かったです

 

 

 

 

貴重な体験をさせて頂きました☆

-日々の事