家庭学習・小学生の計算力を鍛える
こんにちは
我が家の三姉妹の中で、一番お勉強が苦手そうな三女ですが(笑)
計算だけは得意
長女・次女比
ミスはあるし完璧じゃないけど
休校になってからお休みしていますが(あれ?何でだろう。明日から再開しよう!!)、学校のあるときは毎朝やっていた計算
・足し算100問
・引き算30問
毎日更新されるこのサイトから印刷
このおかげで鍛えられたらしく、スマイルゼミでの計算ドリルもタイムが早くなってきました(*´▽`*)
長女(小5)は計算が遅くてそろばん教室に突っ込んでみたのですが身に付かず(-_-;)
始めた時期も遅く、週1回、親もフォローせずだったのがダメだった(;´Д`)
「あまりのあるわり算」100問をやっています
母の脳トレがてら解答を見ずに丸つけ。非常に面倒...
次女は「あまりのあるわり算」30問
あとはその時々で、かけ算や、たし算・ひき算・かけ算のひっ算などをしています
地味な方法ですが、毎日続けていたら多少は計算が早くなったように思います!
学校の進度に合わせた予習・復習にスマイルゼミを使っています
長女は先取りにスタディサプリも併用中