5人家族の元・マンション暮らし

3姉妹(中1・小5・小3)子育て中!家庭学習や収納・家事・DIY・ソーイングなど家のことにまつわるあれこれ

日々の事

簡単クッキーづくり。休校中の子ども達に作らせる。

こんにちは

 

 

長いお休み

 

夏休みと違って習い事もないので、普段と比べかなり余裕があります

 

 

 

時間があるので、クッキーを作らせてみた

土状態。きれい好きの人は絶対食べられないシロモノ(笑)

 

 

 

生地は

・薄力粉 120g

・砂糖 40g

・マーガリン 60g

 

をビニール袋に入れて揉んで混ぜたものです

 

作業責任者:長女(小5)

「調理実習もね~、計量とか洗い物とか地味なのは長女なの。切るとことか、お湯に入れたりする華やかなのは○○ちゃんとか、男子なんだよ。だから計量は慣れてるの。」だそうで(^_^;)

華やかて(笑)

 

 

 

半分取り分けてココアを混ぜました

 

 

 

 

 

長女:クマと蜂蜜の入ったつぼ

次女:後光のさしたウサギ

三女:お姫様

一部焦げました(*´з`)

 

 

 

 

 

三女はこちら参照

 

 

クッキーのおうさま (わくわく幼年どうわ) [ 竹下文子 ]

 

 

 

 

コッシーみたいなのはものさしだそうです

 

 

 

コッシー

 

↓ ↓ ↓

 


画像お借りしています

 

 

 

 

 

ソフトクッキーみたいな微妙な焼け具合でしたが、「美味しい(≧▽≦)美味しい(≧▽≦)」言って食べてました(・∀・)

-日々の事