5人家族の元・マンション暮らし

3姉妹(中1・小5・小3)子育て中!家庭学習や収納・家事・DIY・ソーイングなど家のことにまつわるあれこれ

100円ショップ 2020年度(長女小6・次女小4・三女小2) 家庭学習

最近のトイレ学習事情。ダイソー活用してます。

こんにちは

 

 

 

 

我が家のトイレ学習事情

トイレ学習。学習ポスターを定番のトイレに貼るようにしてみた。

 

 

引っ越しましたが、同じような状態で続けています

 

 

 

 

三女、覚えては抜けていく子なので(T_T)

 

少しでも定着に役立てる為に貼ってます

3年生の漢字ポスターまだかな~

 

 

 

 

 

トイレで何ですが、こんなのも置いてます

真ん中はダイソー

 

 

 

 

 

 

ピアノのレッスンで何度聞いても覚えないので(←三女)こんなのも

 

 

 

 

 

 

 

10月に長女が5級(小6相当)を受けた漢字検定

 

 

 

 

それまでは学年で学ぶ漢字を抑えておけば対応できそうに感じていたのですが

 

 

今回は熟語とか日常生活で使わないような言葉も結構でてくるなあ、と感じました

 

 

 

 

なかなか短期集中で抑えるのは難しいので

 

 

トイレ学習に取り入れることに

 

 

 

ダイソーで調達

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音訓、例外は難しい(><)

 

 

 

 

母の手書きのものはちょくちょく貼り替えるので、書くのも適当です(゚∀゚)

 

でも印刷したものより子ども達が見ているような気がする

 

 

 

 

前よりトイレが広くなったこともあり

 

ついついベタベタと増やしていく母(笑)

何となくでも残ってくれればいいので~

-100円ショップ, 2020年度(長女小6・次女小4・三女小2), 家庭学習