読み聞かせボランティア☆小学3年生「なにをたべたかわかる?」「わたしクリスマスツリー」
こんにちは
読み聞かせボランティアの記録
今回は3年生のクラスでした
■ 1冊目
子どもの好きな繰り返し系の絵本です
男子のつっこみが盛り上げてくれました
「なにをたべたかわかる?」で読み終わった後、先生も一緒にわいわいしました
2・3分くらいの導入にぴったりの絵本
ちょっと小ぶりな本で絵も地味なので、クラス単位くらいまでで大人数の読み聞かせには不向きです
■ 2冊目
「クリスマスツリー、もう飾った人~?」に5人くらいいたかな!?
我が家、まだ出してません(;´・ω・)
盛り上がる系の本ではありませんが、途中木が抜けて走り出すところで笑いが起きました
家での練習の時、うちの子もゲラゲラ笑っていたので子どもにはツボるようです...
確かに絵が面白いです
内容は深く読めば深いお話しだと思います
クリスマスの時期にお勧めです
今までの読み聞かせボランティアで選んだ本
* * * * * * * *
全ページ試し読み可能。サインイン不要の「まずはちょっと体験」あります。
いつでも全品送料無料