「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧
-
-
ボビンとセットでミシン糸を収納。埃も付かず、持ち運びも楽々。
2018/04/28 -収納
こんにちは 緩い趣味ですがソーイングをしています 困るのがミシン糸 ...
-
-
次女だけじゃなかった。5歳5ヶ月の三女も低身長の疑い。病院に行くべきか?
2018/04/26 -日々の事
こんにちは 我が家の次女は低身長で、大学病院でフォローして頂いています &nbs ...
-
-
小4と小2になった長女・次女の家庭学習にスマイルゼミ。
こんにちは 長女(小学4年生)と次女(小学2年生)の家庭学習に使っているスマイル ...
-
-
狭い学習机を広く使う工夫。理科・社会の学習に地球儀を導入。
こんにちは 久しぶりにDIYしました 狭くなってきた勉強机(ダイニ ...
-
-
またマンションのベランダに鳩が(;゚Д゚)ダイソーの防鳥ネットで対策してみた
こんにちは 昨年、ベランダに鳩が来て対策をしました 「マンションのベランダに鳩が ...
-
-
楽天お買い物マラソン☆子どもに懐かしのカードゲームを購入。
こんにちは またまた楽天お買い物マラソン開催中☆ 前 ...
-
-
雛人形の収納。段ボール収納をやめて桐収納ケースを使いストレス半減。
2018/04/15 -収納
こんにちは 旧暦のひな祭りを終え、先日雛人形を仕舞いました 「旧暦のひな祭り。や ...
-
-
「スリッパの裏がすぐ汚れて結局買い替える。。。のお悩みを解決!」その後
こんにちは 以前書いたこんな記事 「スリッパの裏がす ...
-
-
ダイソー当たり商品。ピアノで家庭学習で、開きにくい本を開いたままにする便利グッズ。
こんにちは ダイソーへ行ってきました お目当てはページホルダー & ...
-
-
話題のダルトンソープホルダーを約1ヶ月使ってみた結果。石鹸のドロドロから解放される。
2018/04/06 -レビュー
こんにちは 子ども達が長期休みに入ると顕著に更新が滞るこのブログ(;´Д`) 子 ...