「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
-
-
いつものダイソー積み重ねボックスでお菓子のストックを整理整頓
こんにちは 我が家のお菓子ストック 食器棚の引き出し ...
-
-
DIY☆トイレの踏み台の作り方。トイレトレーニングにお勧めの形。
こんにちは 我が家はトイレの踏み台は手作りのものを使 ...
-
-
おもちゃが赤ちゃんの扉ストッパーに使えそう。色々遊べるチェーンリング。
こんにちは 我が家のままごとキッチンに 「DIY☆作ってからもうす ...
-
-
懐かしの遊びに子ども達がハマる。神経衰弱を手作りおもちゃで楽しむ。
こんにちは 少し前になりますが、小学生組は登校で、幼稚園児三女のみ ...
-
-
グランドピアノ購入を決めるまで
2018/01/19 -ピアノ
グランドピアノ、買ってしまいました 参考記事 → やってしまった ...
-
-
まだ使える不用品を手放す方法。捨てるのに罪悪感があるものは売ってしまう。
2018/01/18 -断捨離
こんにちは 物置部屋を片付けで不用となったものを売りに行ってきまし ...
-
-
諦めていた物置部屋の片付けの続き。レジャー用品は収納に困る。
こんにちは 昨日に引き続き物置部屋の片付けです 「諦めていた物置部 ...
-
-
諦めていた物置部屋を片付ける。ニトリの押入れ整理棚を使ってデッドスペースを活用。
こんにちは 我が家の物置部屋 「5人家族3LDKマンションの全体像 ...
-
-
バスマットを珪藻土から布バスマットに戻しました。
こんにちは マットなし生活をしていたの ...